2025夏休みアメリカ スペースキャンプ

旅行条件

日程
2025年8月18日(月)〜 8月24日(日) 5泊7日
活動場所
アメリカ合衆国(フロリダ州オーランド、アリゾナ州ツーソン、カリフォルニア州サンディエゴ)
集合解散地
集合地・時間:羽田空港 12時〜15時(予定)
解散地・時間:羽田空港 15時〜18時(予定)
※大阪(伊丹)、札幌、福岡から出発をされる場合は、羽田空港までの国内線航空券の手配をいたしますのでお知らせください。
旅行代金
1,070,000円
※旅行代金とは別に空港税、燃油サーチャージが別途必要となります。
※空港税、燃油サーチャージは出発1ヶ月前頃に確定しますので、確定次第、請求書にてご案内いたします。
羽田空港施設使用料(12歳未満1,470円、12歳以上2,950円)および、羽田空港保安料230円にプラスして、アメリカ空港諸税および燃油サーチャージ約71,000円が別途必要となります。
募集人員
30名様(最少催行人数 15名様)
宿泊施設
オーランド:ハイアット・ハウス・オーランドエアポート(男女別2〜3名1室)
ツーソン:ダブルツリースイート・ヒルトンエアポート(男女別2〜3名1室)
サンディエゴ:エンバシースイート・ヒルトン・サンディエゴダウンタウン(男女別2〜3名1室)
利用予定航空会社
(エコノミークラス)
国際線:デルタ航空(予定)
アメリカ国内線デルタ航空の利用を予定していますが、サウスウエスト航空、ユナイテッド航空、アメリカン航空のいずれかを利用する場合がございます。
食事
朝5回 昼4回 夕5回
募集締め切り日
2025年6月30日(日)ただし、募集定員に達した段階で締め切りとさせていただきます。
参加対象
小学5年生〜高校3年生の男女児童・生徒
(チャレンジワールドリピーター会員の方は大学生でもご参加をいただけます)
同行スタッフ
同行責任者としてチャレンジワールド代表の齋藤が羽田空港より同行いたします。齋藤以外にも、女性看護師やチャレンジワールドのスタッフが参加者5〜8名につき1名羽田空港から同行いたします。
看護師
女性看護師が羽田空港より同行いたします。
指導者
同行いたします。
渡航条件
パスポート有効 残存期限入国時90日以上必要(日本国籍の場合)
日本国籍の場合は、ご旅行出発前にESTA登録(電子渡航認証システム)が必要となります。ESTAはお客様ご自身でお取りいただきます。(21ドル別途必要となります)
なお、日本国籍の場合でも以下に該当する場合は、ESTA登録での米国訪問はできませんので、ご注意ください。
・ビザ免除プログラム参加国の国籍の方で、2011年3月1日以降にイラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航また滞在したことがある方(ビザ免除プログラム参加国の軍または正規政府職員として公務を遂行するためにこれらの国に渡航した場合は特例あり)
・ビザ免除プログラム参加国の国籍と、キューバ、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、またはシリアのいずれかの国籍を有する二重国籍者の方
・ビザ免除プログラム参加国の国籍の方で、2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがある方
日本国籍以外の方は、査証(VISA)が必要な場合がございます。

お申し込み前に必ずお読みください

このプログラムはチャレンジワールド会員限定のツアーとなります。 旅行企画実施は株式会社チャレンジワールドトラベルが行います(受注型企画旅行契約)
・パスポートの残存有効期限の不足、査証(ビザ)につきましてはお客様ご自身でご確認をいただきます。有効期限の不足および査証の不備がございますとアメリカに入国ができませんので予めご了承願います。
お客様ご自身がご確認されない場合は、当社としては責任を負いかねますので予めご了承願います。なお、今回の「アメリカスペースキャンプ」には日本国籍の方は査証(VISA)は必要ございません(ESTA登録が必要)。
日本国籍以外の方は、査証(VISA)が必要な場合がございますので、ご自身でアメリカ大使館のホームページなどでご確認をお願いします。なお査証の手続きはお客様ご自身でアメリカ大使館で手続きを行っていただきますので予めご了承願います。
・8/22の大リーグの試合が雨天・荒点で中止になる場合がございます。その場合は代替のプログラムを開催いたします。
【旅行代金に含まれるもの】
webサイトに記載している航空運賃、ホテル宿泊費、見学・プログラム費用、食事代、webサイトに記載している海外旅行傷害保険
【旅行代金に含まれないもの】
羽田空港までの国内交通費、任意の海外旅行傷害保険、パスポート取得費用、ESTA登録費用、日本国内空港税、燃油サーチャージ、海外空港諸税、査証(VISA)取得費用(必要な方)、webサイトに記載されていない個人的な費用等

チャレンジワールド会員の対象プログラムとなります。

以下のボタンから会員登録をいただいた上で、募集中のプログラムの該当コースからお申し込みください。

ご出発までの流れ

  1. 旅行条件および旅行業約款(受注型企画旅行契約)をご確認の上、チャレンジワールドのオンラインシステムからお申し込みください。
  2. お申し込みいただく際に、お支払い方法(クレジットカードもしくは銀行振込)を選択いただき、お申し込みください。お申し込み時は、どちらのお支払い方法の場合でも、旅行代金の一部金(100,000円)のお支払いとなります。
  3. 手続き案内書類を郵送いたします。
  4. ご自身で、パスポートの取得、ESTAの取得、荷物の準備を行ってください
  5. 残金をご案内いたしますので、クレジットカードもしくは銀行振込を選択いただき、6/20までお支払いをいただきます。
  6. 7月6日(日)にオンラインで事前研修会(任意参加)を開催いたします
  7. 出発1ヶ月前に「日本国内および現地の空港諸税」の請求書をお送りしますので、お振り込みいただきます
  8. 出発の1週間前までに「最終ご案内書類」を郵送いたします
  9. 8月18日 羽田空港に集合・出発

新規会員登録をいただく際にご確認ください

・携帯メールでアカウントを登録いただく際、ドメインメールの受信拒否を設定されている場合は、@challengeworld.co.jp のドメイン解除をお願いします。
・チャレンジワールドのオンラインシステムが文字化けしている場合は、お使いのスマホのブラウザ(chrome)の言語設定が英語になっている可能性がございます。以下の方法で言語設定を日本語設定にしてみてください。サポートページはこちら

当キャンプはチャレンジワールド会員対象のキャンププログラムとなります。
なお、会員登録の際にもご確認をいただきますが、まず自分がチャレンジを楽しむ事。そして、自分が楽しむと同様に、お友達が楽しんでいる事も尊重する事(邪魔しない)を、チャレンジワールド会員の一番大切な約束(会則)とさせていただいておりますので、ご確認の上ご登録ください。 以下のurlから会員登録をいただいた上でお申し込みください。
https://www.challengeworld.net

当スペースキャンプは、チャレンジワールド会員向けのプログラムで、旅行企画・実施を株式会社チャレンジワールドトラベル(東京都知事登録旅行業第3-7903号 JATA正会員)が行います。
旅行業約款 [受注型企画旅行契約] )ご一読の上お申し込みください。)

【海外旅行傷害保険のご案内】(旅行代金に含まれております)

万一に備え、参加者を被保険者とした海外旅行傷害保険に加入しております。
・傷害死亡:1,000万円
・傷害後遺障害:30万円〜1,000万円
・治療・救援者費用:2,000万円
・疾病死亡:500万円
・賠償責任保険金額:1億円
・携行品損害:20万円

【旅行の取消料について】

旅行開始日の前日から起算して30日目(31日前)からかかってまいります。
詳細は旅行業約款の取消料をご参照の上、お申し込みください。
・出発の31日前〜2日前: 20%
・出発の2日前〜前日: 50%
・旅行開始後または無連絡の不参加:100%

子ども達にいつでもどこでも夢中になって
チャレンジできる場所を作る

  • チャレンジワールド
  • チャレンジワールドトラベル